カフェレストラン ふきのとう
〒390-1512 長野県松本市安曇4085-192
TEL 0263-93-2523
トップ
お食事メニュー
お飲み物メニュー
周辺の情景
お客様の足跡
お客様のクルマ自慢
メールフォーム
チャリ乗
ろくべー日記
お友達リンク
アクセスマップ
周辺の情景
ふきのとう周辺の季節の移り変わりをたま~にレポートしてます
«
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
除雪開始
今年は震災の影響もあって、3月27日にスキー場の営業が
終わりました。そして、今週の月曜日、休暇村から三本滝に
向けて除雪が始まりました。これから、県境のゲートまで
20何キロの除雪が始まるのです。
毎年のことですが、除雪の終了はたぶん、6月の終わりぐらい
でしょう。
2011/4/07投稿
月夜
今日は今シーズン初の雨が降ってしまいました。
でも、午前中から晴れてきて晴天になりました。
夜になって外に出てみると月に照らされた乗鞍だけが
とても綺麗で、夜の写真はへたくそなんですが挑戦して
みました、肉眼でぜひ見てもらい、感動してほしいです。
2011/2/18投稿
善五郎の滝
善五郎の滝を見てきました。
今年はとっても寒いので、久しぶりに、完璧な氷柱に
なりました。 こんなに、本当に氷柱になるのは珍しい
のです。今年はしばらくの間こんな状態がつづくと
思いますので、ぜひ皆さん見に来てください。
スノーシュウを履いていくのですが、それも
楽しいですよ。
2011/1/30投稿
みなさん、こんなものをご存知でしょうか、乗鞍に来る途中の
いっぱいあるトンネルの壁にその地域に会ったアートが描かれて
いるのです。
気が付いた人はいらっしゃいますか。
まだ他にもいくつか絵の描かれたトンネルがあります、又何か
の機会に紹介します。
2011/1/12投稿
奇麗でしたよ。
この冬初の20cm位の積雪でした、少し湿気のある雪
でしたので枯葉の散った木々に着雪してとても奇麗でした。
冬の雪の降った後の晴れ間は、真っ白な雪と真っ青な
空の青さがなんとも奇麗ですばらしいですよね。
2010/12/11投稿
«
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
>>トップページ
>>周辺の情景